BBQ PROFESSOR
1999年からBBQセミナーを開始し、初心者向けのBBQからBBQのプロを目指す方までレベルごとのBBQセミナーを行い、指導しています。年間約2000人程度を前にBBQの魅力や技術を普及し、内容の濃淡はありますがこれまでに延べ30000人以上の方が受講されています(2019年現在)。
主に日本のBBQでは欠かせない木炭を使用したBBQを中心に実技指導や講座を行っています。近年は海外からも関心を頂き、日本の炭火焼BBQの魅力を世界に発信しております。
ジャパンBBQカレッジ主催でBBQマスターを養成する”BBQ MASTER’S ACADEMY”は、BBQを極めたい方が参加されるプログラムで、日本のBBQの中でも最高レベルのセミナーで、BBQを趣味で楽しむ方はもちろん、プロの料理人まで幅広く受講頂いております。BBQを科学的、実践的に学習し、炭火を使ったBBQが基礎から応用まで総合的にに学ぶことができます。例年、東日本、西日本、そして北海道で各年一回開催しています。
また2019年より、BBQ MASTER’S ACADEMYよりもハイレベルで、実技中心のBBQプロの養成セミナー”BBQ CHEF’S ACADEMY”をご要請に応じて開催しています。
四季折々の食材を楽しむ日本の食文化に合ったBBQの楽しみ方についても国内外に向けて広く発信しています。
特に日本の伝統的直火焼き料理を次世代に継承すべく「和ーべきゅー」と題して全国各地に赴き取りまとめて日本の食文化の研究を行っており、食育活動などでも取り入れています。
全国各地に埋もれた直火焼き料理の実食と研究数は圧倒的で、各地自治体の観光振興にもお役立ていただいています。
BBQプロフェッサーとしての主な活動
・BBQセミナーでの講師
・BBQデモンストレーション
・ステージBBQショー
・メディアでのBBQ関連活動
・プロモーション支援
・BBQイベントの企画、監修
・BBQによる地域振興のための企画、支援
・BBQレシピの開発
・BBQ関連商品の企画・開発
・教育活動
・その他BBQに関する活動全般
地方自治体様や企業様などからのご要望で、特徴ある商品プロモーションやサービスの高付加価値化への取り組み、また社員や業界の学習会など、セミナーの開催や講座でも活動しています。
BBQによるアウトドアレジャー魅力を発信し、BBQだけではなくキャンプなどのレジャーの普及活動も合わせて行っています。
BBQイベントなどの活動履歴は🔗ジャパンBBQカレッジのイベントレポートをご覧ください。